2023年01月27日(金)
帯状疱疹予防接種一部助成について
港区で帯状疱疹ワクチン予防接種一部助成が始まります。
対象者:接種日時点で、50歳以上の港区に住民登録をしている人
《助成額》
●生ワクチン 助成額6,500円
(※生活保護受給者等8,800円)
●不活化ワクチン 助成額15,000円
(※生活保護受給者等22,000円)
《助成回数》
生ワクチン1回 不活化ワクチン2回まで
《持参するもの》
・港区民であることがわかるもの
(保険証、運転免許証等)
・帯状疱疹ワクチン接種予診票
※問い合わせ:帯状疱疹ワクチンコールセンター
TEL:03-6400-0094
当院で接種希望の方は電話で予約してください。
●生ワクチン(ビケン)
助成で3,950円(助成なしで税込10,450円)
(※生活保護受給者等助成で1,650円)
●不活化ワクチン(シングリックス)
助成で12,500円(助成なしで1回税込27,500円)
(※生活保護受給者等1回当たり助成で5,500円)
対象者:接種日時点で、50歳以上の港区に住民登録をしている人
《助成額》
●生ワクチン 助成額6,500円
(※生活保護受給者等8,800円)
●不活化ワクチン 助成額15,000円
(※生活保護受給者等22,000円)
《助成回数》
生ワクチン1回 不活化ワクチン2回まで
《持参するもの》
・港区民であることがわかるもの
(保険証、運転免許証等)
・帯状疱疹ワクチン接種予診票
※問い合わせ:帯状疱疹ワクチンコールセンター
TEL:03-6400-0094
当院で接種希望の方は電話で予約してください。
●生ワクチン(ビケン)
助成で3,950円(助成なしで税込10,450円)
(※生活保護受給者等助成で1,650円)
●不活化ワクチン(シングリックス)
助成で12,500円(助成なしで1回税込27,500円)
(※生活保護受給者等1回当たり助成で5,500円)
最新の記事
医院名
丸茂レディースクリニック
診療案内
●産婦人科
●産科
●婦人科
●4Dエコー検査
●妊婦健診
●婦人科検診
●子宮頸がん検診
●子宮体がん検診
●乳がん検診(超音波)
●尿でわかる卵巣がん・乳がん検査
●避妊治療
●不妊相談
●更年期障害
●ブライダルチェック
●性感染症(性病)検査・治療
●アフターピル(緊急避妊法)
●ピル・月経移動ピル
●胎児スクリーニング(胎児ドック)
●クアトロマーカー検査
●羊水検査
●モナリザタッチ
●子宮頸がんワクチン
●女性泌尿器科
住所
〒106-6004
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー4F
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー4F
電話番号
03-5575-5778
対応クレジットカード
VISA、Mastercard、JCB、AmericanExpress、DinersClub、Discover
診療時間
◎土曜午後は17:00まで
休診日 木曜・日曜・祝日
交通手段
▌電車でご来院の方
・南北線「六本木一丁目」駅改札口直結・日比谷線「神谷町」駅より2番出口より徒歩10分
※神谷町駅の2番出口を出て出口を背にして左に進み、スターバックスの手前の角を左に曲がり、エスカレーターをのぼり、階段をのぼり、緑に囲まれた歩道を真直ぐ進むと泉ガーデンタワーにつきます。
▌バスでご来院の方(渋谷駅より)
・都営バスJR線「渋谷駅」、東京メトロ「渋谷駅」、東横線「渋谷駅」 宮益坂口 51番乗り場詳細はこちら
(都01)新橋駅行き:赤坂アークヒルズ経由 「六本木一丁目」バス停下車 徒歩3分詳細はこちら
▌車でご来院の方
・首都高速環状線「霞ヶ関」より車で5分・首都高速環状線「飯倉」より車で2分
※泉ガーデンタワービル内の駐車場をご利用いただけますが、当院は提携しておりませんのでご注意ください。
地図
アクセスマップ
